「僕は友達が少ない ぽーたぶる」 夜空ルート終了
星奈ルートに続いて、夜空ルートに用意されているすべてのエピソードを制覇しました。
星奈推しの自分だからそう感じるのかもしれませんが、夜空ルートの完成度は星奈ルートより低いですね。
メインヒロインなのにグッドエンドでもこんなものなの?という物足りなさみたいな。
星奈推し視点から言わせていただくと(笑)夜空ルートにおける星奈の扱いが悪すぎる。
扱いが悪いというより、途中で実質『退場』してしまって登場シーンがほとんどなくなってしまうんですよ。
星奈ルートでは夜空が恋の争奪戦から脱落して、親友として立ち回れるようになるまでをかなり丁寧に描いて
くれていただけに、ライバルの描写に対するものすごい温度差を感じました。
一応グッドエンドのルートでは星奈は最後の最後に復帰するものの、退場と復帰の理由付けがどうにも弱く
おそらく星奈推しの視点でなくても「星奈を描くことを放棄した」ように見えるのではないかと…。
あと、撮影騒動の真相についても星奈ルートと比べて解説が足りなかったと思います。
ノーマルエンドは事実上のバッドエンドなので特に言うことなし。選択ミスの結末として用意されているだけ。
夜空のグッドエンド達成後に進行することができる『IF』ルートも合わせて制覇しました。
こちらは夜空の髪が短くならない、まさに『IF』なルート。グッドエンドのエピローグでは隣人部全員で向かった
とある場所への日帰り旅行を夜空と小鷹ふたりだけで行くというもの。
内容に関しては『IF』と言うほどのものでもないかな…結末が大幅に変わるわけでもないので。
ただ、星奈のグッドエンドと対になる存在はこちらの『IF』ルートのほうだと思います。
なので夜空と小鷹のカップリングに期待している夜空推しの人は絶対に両方制覇しておくべきでしょう。
これで13種類あるエンディングのうち半分は見終えたことになります。
夜空と星奈に関わるルートがじつはもうひとつあるので、次はそちらを片付けたいと思います。
イベントCGの収集も順調に進んでいると思うのですが微妙に集まりが悪いような…ちゃんとコンプできるかな。
夜空の髪、原作では花火が原因で短くなりますがPSP版ではちょっと原因が違っていたりします。
発売の時点では原作もアニメでも発表済みだったはずなのに、わりと大胆なアレンジをしてたんですね。
| 固定リンク
「ゲーム レビュー&コラム」カテゴリの記事
- 「SnowRunner」 コラ半島編終了(2025.06.01)
- 「SnowRunner」 タイミル編終了(2025.05.03)
- 「SnowRunner」 アラスカ編終了(2025.04.19)
- ゲームレビュー 「SnowRunner」(2025.03.20)
- 「マリオゴルフ ワールドツアー」10年越しのクリア(2025.02.24)
コメント