« 「バレットガールズ2」をお触り中 | トップページ | 「バレットガールズ2」 トロフィーコンプリート »

2017年3月22日 (水)

「Assassin's Creed Unity」 トロフィーコンプリート

Acu09

「Assassin's Creed Unity」のトロフィーをコンプリートしました。なんだかんだ言ってだいぶやりこみましたね…。

トロフィーのコンプリートは2015年1月の「電撃文庫FIGHTING CLIMAX」以来となります。
トロフィーは実績ほど熱心に取り組んでいないので、この先もしばらくコンプリート作品は出ないと思われます。

最後に残ったトロフィーは「強欲」という、本編のミッションチャレンジをすべて達成するというものでした。
初回プレイ時に7~8割くらい達成済みだったので、抜けている部分を埋めるのもそれほど苦労せずに終わって
なんだか拍子抜けというか…プレイヤーキャラを完全強化したおかげかもしれませんが。


本作ではプレイヤーキャラの成長具合が難易度に直結すると言っても過言ではありません。
また、スキルを取得する順番も大事のようです。どのスキルを優先的に取得すべきか。
初回で「そんなに使わんだろう」と取得を後回しにしてしまった毒煙玉がミッションチャレンジに絡むだけでなく
全体の難易度を大幅に下げる効果があることに気付いてちょっと後悔しました。

スキル取得のためにも、シンクロポイント収集アイテムは早い段階で集めておいたほうがいいでしょうね。


Acu10

全スキル取得のトロフィー「腕利き」の獲得に必要だった、協力ミッション内のシンクロポイント収集アイテムは
ミッション内容ガン無視で収集だけおこなってもよいというのがわかったので楽勝でした。
ミッションをクローズド(ソロ)で開始して、マップ上のアイテムを回収して離脱。ホントにそれだけ。

ミッションによっては開始直後に強制的に戦闘や護衛をやらされる場合もありますが、自由に行動できるように
なったあとは他のミッション同様に回収して離脱するだけです。クリアまで続ける必要はありません。


Acu11

トロフィーとは関係ありませんが、唯一残していた「ヘリックス断裂」関連も無事完了。100%達成です。

「断裂」内の収集要素の位置は海外の有志の活動によって割り出されていたものの、ミッションを始めるごとに
複数個あるうちの1個だけ配置されるときもある(1個も配置されないときもある)という鬼畜な仕様だったため
出現待ちの再スタートの繰り返しでだいぶ時間を消費させられました。


とにかくこれにて「Unity」は終了です。次になにをやるかはまったくの未定。
「バレットガールズ2」も含め、PS Plusを利用してできることをまずは考えようかなぁと思っています。

|

« 「バレットガールズ2」をお触り中 | トップページ | 「バレットガールズ2」 トロフィーコンプリート »

ゲーム レビュー&コラム」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「バレットガールズ2」をお触り中 | トップページ | 「バレットガールズ2」 トロフィーコンプリート »