« 「FF14」 侍という生き方 | トップページ | ゲームレビュー 「Forza Horizon 3」 拡張パス編 »

2017年10月13日 (金)

2017年第4Q 新作アニメ寸感

10月がはじまって1週間、今期はなにも残せないのでは…と不安になりながらアニメを消化していました。

前期から「ボールルームへようこそ」という強力なタイトルが継続している今期は新作勢にとってホントに不利で
いつもなら及第点になる作品でも及第点以下として扱ってしまいそうになるわけですよ。
ただ、今期はそういうマイナス補正がなくてもかなり深刻に感じられる…なんとも幸先の悪い状況だったのです。

特に深刻だったのは「DYNAMIC CHORD」。もはや試練としか言いようのない出来。
TBSの木曜深夜はもともと危なっかしい枠なのですが、初回からこれほどひどい例はなかなかないと思います。
なんかもう、なんかよくわからない。スケジュール的な問題があったのでは?という声も見かけました。
話題のために見ておいたほうがいいかもしれません。一周まわっておもしろくなってくる可能性もあります。

今期この枠でともに放送を予定していた「されど罪人は竜と踊る」は放送延期。
これはなにかあったんだろうな?と考えるのが自然かなぁと。いや、真実はわかりませんけど。


ようやく希望の光が見えたのは「キノの旅」を見終えたあたりでした。新作と呼んでいいかは疑問でしたが。

今期は自分の心境の問題なのか、あまり賑やかではない落ち着いた作品のほうが好印象な傾向にあります。
「キノの旅」以外だと「宝石の国」や「クジラの子らは砂上に歌う」、「魔法使いの嫁」など独特の世界観や語り口を
初回から強くアピールしてきた作品たちに心を惹かれました。

いかにもアニメっぽいアニメに食傷気味だったところに効いただけと思われてしまうかもしれません。
たしかにそういうところはあります。ただ、物珍しければいいというわけではないのです。
他とは違うことをやりつつ高品質である。そしてアニメにとってなによりも大事な第1話で心をつかんでくる。
上に挙げた4作品はそういう基準で素直にすごいなと思える内容でした。特に気に入ったのは「まほよめ」です。


あとは意外にハマってしまったのが「アイドルマスター SideM」。いわゆる男性版のアイマスシリーズ作品。
「シンデレラガールズ」のときもでしたが、今回も初代アイマスの知識しかないまま見始めました。
性別は違っていても、これは間違いなくアイマスの世界で起きてるアイマスの物語なんだという実感が得られて
初めて見る登場人物ばかりなのに不思議とうれしくなる、素晴らしい出だしでした。

今期は人気アイドルアニメのシリーズ最新作がいくつか固まっているのがひとつの特徴と言えそうです。
「ラブライブ!サンシャイン!!」はまあ…もはや中身には期待してないので優しい目で見られるようになりました。
廃校回避モノという伝統芸(笑)でやっていこうという開き直りが逆におもしろいとさえ感じています。

「Wake Up Girls! 新章」は監督交代でどうなるのか気になってたんですが、以前より"普通"にはなったものの
良くないアイドルアニメの良くない部分を真似た感じのライブシーンには苦笑いするしかありませんでした。


ほかに気になったのは「UQ HOLDER」と「Code: Realize」、それに「ネト充のススメ」など。

「UQ HOLDER」は旧「ネギま!」から継続して登場するキャラがオリジナルキャストなのが個人的にはツボでして
新作として見るというより、視聴者も含めた同窓会的な雰囲気をもっている特殊な作品という扱いです。

「Code: Realize」は今期の女性向け作品のなかでは視聴者置き去り感が薄くて好印象。
「ネト充のススメ」は自分が好きなタイプの能登麻美子が主演というだけで大幅に加点してしまった作品ですが
原作が2年以上も休載を続けているそうで、先々の展開にちょっとした不安があります。

今期最後発のノイタミナ枠「いぬやしき」は原作の好評ぶりが自分にも伝わってくるレベルなので安泰かも。
「タイバニ」や「神バハ」を手掛けたさとうけいいち監督の最新作という見方もできます。

続きモノとしては「鬼灯の冷徹」「干物妹!うまるちゃんR」「血界戦線 & BEYOND」あたりを押さえるつもり。


これでもかなり本数を絞っているつもりなのですが記事にまとめると結構な数に見えますね…。
今期も引き続きゲームで忙しくなりそうなので、自然と見なくなってしまう作品もいくつか出てくるでしょう。



今期の新作を見ててひとつ思ったのですが、第1話の無意味なアバンタイトルって本当に悪手ですよね。

たいした"つかみ"もないまま、オープニングを省いてCMに突入するだけ。視聴者の集中は簡単に削げます。
第1話の最初の5分が視聴継続を判断するうえでどれだけ大事か全然わかっていない。
最初の5分を無意味なアバンからのCM突入で消化するアニメはその時点で勝負を捨ててると思ってます。

どうせならオープニングをやったほうがいい。パワフルなオープニングは心をつかむに足るものです。
それにだいたいの場合オープニングより高品質になることはないので、今後の判断材料にもなってくれます。

『3話まで見て』問題と同じで、視聴者側にとっても限られた時間を無暗に浪費しないでいただきたいのです。

|

« 「FF14」 侍という生き方 | トップページ | ゲームレビュー 「Forza Horizon 3」 拡張パス編 »

アニメ レビュー&コラム」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「FF14」 侍という生き方 | トップページ | ゲームレビュー 「Forza Horizon 3」 拡張パス編 »