「22/7 音楽の時間」サービス終了を発表
先月30日、「22/7 音楽の時間」のサービス終了が発表されました。終了日時は12月22日、約3か月後。
最後のイベントが終了してから1か月以上も新たな動きがなく、Twitterの公式アカウントも何も告知しないまま
沈黙を続けていたので、終わりが近いであろうことはプレイヤーの誰もが予感していたのではないかと。
あとはいつ発表するか。終了日時の1か月前なんてところも見かけるので、だいぶ早い時期であったと言えます。
終わること自体はまあ仕方ない。珍しい話でもないし、気配を察していたので素直に飲み込めました。
同時に発表された22/7メンバー3人の一斉卒業がニュースとして大きすぎて、衝撃が薄れたというのもあり…。
「ナナオン」を沈みゆく舟だと思っていたら22/7自体が沈みゆく舟になっていたとは…。
これは決してネガティブすぎる捉え方ではなく、3人同時はじゅうぶん深刻な数字と言えるでしょう。
この発表を踏まえて振り返ると、佐藤麗華役・帆風千春の卒業&移籍もひとつの前触れだったと思えてきます。
今回の3人にも向かう先があるのかどうか。そして、残留を決めたメンバーの心境やいかに。
個人的な話、ゲーム内最後のイベントが終わったころから22/7に対する興味が薄れていまして。
関連コンテンツとして唯一追いかけていた冠番組「22/7計算中」もファンアートの企画のあたりから見なくなり
やるべきことがないゲームは起動する理由もなく、接点はほぼなくなってしまいました。
ゲームのほうに話を戻しますと…サービス終了の発表とともにメインストーリーの最終章が公開されました。
内容としては、劇中の1年間を振り返って「わたしたちにとってこの学校とは?」を考えさせるもの。
いつ頃から書き始めたものかはわかりませんが、結びとしては悪いものではなかったと思います。
お好み焼きのエピソードに頼りすぎなところはありましたけどね(笑)さすがに引用しすぎなのでは。
『二人三脚プロジェクト』のほうでは見られなかった後輩たちの立ち絵が初めて出てきたことには驚きました。
それにしても、『二人三脚プロジェクト』って結局なんだったんでしょうね?
あれだけキャラを用意して投票で選ばせて、役者さんまで用意して。間に合わせの全10話で終わってしまって。
サービスの命運を賭けた起死回生の一手としてやってはみたけど期待どおりにいかなかったとかでしょうか。
まあ…プレイヤー以外の人たちにまで知れ渡るほど宣伝されたイベントではなかったし。
結果として「ナナオン」のサイドストーリーをちょっと拡張する程度に留まったこの企画。
22/7の新メンバーオーディションに合わせて、新メンバーを選ぶ企画にできたら理想的だったのかも。
そうそう、新メンバーオーディションがあるんですよ。ゲームのほうではなくグループの。
新たなメンバーを追加するのって結構センシティブな企画ですよね。三次元でも二次元でも。
前向きに捉えるファンが少ない。波乱の予感、安定した組織に不安をもたらすものとして恐れる人も多いので。
「結果としてグループに良い影響をもたらした」と思える日ははたして来るのでしょうか。
残り3か月。おそらく新たに石をもらえるような企画もないだろうから、ガチャをまわす楽しみもありません。
何もできることがないゲームをストレージに残しておくのもアレだし、なにか新しいゲームでも探しましょうか。
サービス開始時からプレイしていたソシャゲの終了を初めて経験できたのはひとつの収穫でした。
「せめてカバーアルバムくらいは出せ」という意見には同意しつつも、それは余裕があるところができることで
サービス終了してしまうような苦しいゲームに望むことではないと思うんですよ…。
自分のアカウントの現時点での最終状態はこんな感じ。渋いガチャのわりにはがんばったほうではないかと。
余談ですが、終了告知後に始まった復刻ガチャは確率的には渋いままみたいで。そういうとこだぞ?
[11/2 追記]
サービス終了までに何かしらの動きがあったとき、すぐに起動できるようにとアプリのアンインストールをせず
残したまま様子を窺っていたのですが、飛び込んできたのはさらなるメンバー脱退の報でした…。
それもなんか穏便ではない事情があるみたいで。ともかく、22/7全体を諦めるにはじゅうぶんな内容でした。
運営の発表を見るとメンバー側の一方的な落ち度に見えます。しかし、そればかりを信じていいのかどうか。
脱退するメンバーに対し、他のメンバーがTwitterで言及しているあたりメンバー間は温和みたいですしね。
| 固定リンク
「ゲーム レビュー&コラム」カテゴリの記事
- 「SnowRunner」 コラ半島編終了(2025.06.01)
- 「SnowRunner」 タイミル編終了(2025.05.03)
- 「SnowRunner」 アラスカ編終了(2025.04.19)
- ゲームレビュー 「SnowRunner」(2025.03.20)
- 「マリオゴルフ ワールドツアー」10年越しのクリア(2025.02.24)
コメント